メッセージ
当社は、無線通信機器、音声通信機器販売とシステムの提案・設計・構築、ソフト
ウェア開発を含めたサービスを提供してまいりました。
今後も、お客さまの様々な業務に適応した提案を用意し、働き方や技術は変化しても
提案、設計から工事・調整・保守・障害対応までお客さまと行動を共にしてまいります。
事業紹介
開発から運用、工事まで一貫したサービスをご提供いたします。

コールセンタシステム構築
「対応品質の向上」を図れるコールセンターを提案します
あらゆるビジネスシーンで、コールセンターは、その必要性・重要性を増しております。
当社は、各種コールセンターシステムの構築について、お客様の業務内容、周辺条件に合わせた最適なシステムをご提案いたします。

通信システムのご提案
スムーズなネットワークの構築をサポートします
光ケーブルによる通信・防災無線・マイクロ多重無線・衛星通信・WAN/LAN・無線LANなど、お客様の用途に合わせた通信ネットワークをご提案いたします。また、大手電気メーカー販売店の強みを活かして、各種プロダクトも提案可能です。

通信システムの開発
お客様のご要望をカタチにします
日々進化する通信技術。当社では、「スマートコール」など、お客様の用途に合わせたシステム設計、ソフトウェアの開発を行っております。スマートコールは、全国瞬時警報システム(J-ALERT)と連携した自動配信をはじめ、スマートフォンへの情報提供としてご利用いただいております。

運用・保守
迅速な対応で安心の運用保守をお届けします
創業以来、マイクロ多重無線をはじめ各種無線設備の運用保守に関わり、その後、時代の流れに沿い、IPテレフォニー、コールセンター設備、ネットワーク機器、音声AIシステムの保守にも対応しております。
また、無線設備の通信状況を確認する電波伝播テストの代行業務、無線設備の法定点検代行、無線免許申請業務代行も併せて行っております。

工事設計から施工まで
細やかでスピーディーな施工を実現します
マイクロ多重無線やアンテナ工事などの屋外工事、機器設置などの屋内工事、光ケーブルの接続工事および施工後の機器調達まで、お客様の条件に合わせた工事設計・工事・調整を行います。完成図面・データなどの管理、報告も万全です。
沿革
1955(昭和30)年 | 日電通信工業株式会社設立(10月19日) |
---|---|
1961(昭和36)年 | NECと販売特約店契約を締結 |
1976(昭和51)年 | 東京都知事許可電気通信工事業の認可を得る |
1983(昭和58)年 | 東京ガス株式会社新本社殿、3,000回線交換機納入 |
1987(昭和62)年 | 郵政省より無線局認定点検業者の指定を受ける |
1993(平成5)年 | 当社社屋完成 |
1998(平成10)年 | 第二種認定点検事業者の認定を受ける |
2001(平成13)年 | 第一種認定点検事業者の認定を受ける |
2002(平成14)年 | 関連会社、株式会社ネクスト・エス設立(8月22日) |
2010(平成22)年 | 登録検査等事業者の認定を受ける |
2012(平成24)年 | スマートコール商標登録 |
2013(平成25)年 | プライバシーマーク登録 |
2017(平成29)年 | コーチングエンジン商標登録 |
2020(令和 2)年 | NEC UNIVERGE 出荷50万台達成 貢献賞 受賞 |
会社概要
商号 | 日電通信工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1955年10月19日 |
代表者 | 代表取締役 渡辺 諭 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 20名(2025年3月現在) |
事業内容 | 有線・無線通信機器の販売・設計・工事・保守 IT商材の提案、販売 ソフト開発(スマートコールなど) |
主要取引先 | 東京ガス株式会社グループ、株式会社中松商会、株式会社丸井グループ 日本電気株式会社グループ、各自治体 |
登録 | 登録検査等事業者(登録番号 関検第0002号) スマートコール商標 (登録第5476293号) コーチングエンジン商標(登録第5966515号) プライバシーマーク(登録番号第10110080)(06) |
特定建設業許可 | 東京都知事 許可(特-3) 第7644号 電気通信工事業 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1-15-10 |
アクセスマップ
東京都港区芝浦 1-15-10
TEL:03-3452-5801 / FAX:03-3452-1626